【今日の関東は11月下旬の寒さ!】心と体の健康が理想の住まいを育む理由|旬のレンコンレシピもご紹介!

【今日の関東は11月下旬の寒さ!】心と体の健康が理想の住まいを育む理由|旬のレンコンレシピもご紹介!
日常
今日の関東は気温急降下で11月下旬の気温とのことです!
服装に悩まされた方も多いのではないでしょうか?
私はズボンの下にスパッツ!笑笑、今年は今日からスタートとなりました。
(ちなみにスパッツは無印がお気に入りです♪)
春めくころまでワタシのmastスタイルとなるでしょう(⌒∇⌒) 

理想の住まいと「健康体」の密接な関係

不動産業を始めて、改めて思うことは「健康体」でいること!
どんなに素敵なリノベハウスをゲットしたとしても、
素敵な理想の家を現実にすることができても ココロとカラダが健康でなければ、
新しい家から幸せな空間は生まれません。
特別なことはしなくていい、
この一日一日を丁寧に自分を大切にするということ、

その日々の積み重ねがココロとカラダを満たしより良き空間が生まれる

そんな些細なことだけれど、
とても大切なことだと思う今日この頃なのでした・・・。

【スーモ掲載中】注目の自社物件情報!

【今日の関東は11月下旬の寒さ!】心と体の健康が理想の住まいを育む理由|旬のレンコンレシピもご紹介!
自社物件 「草加サンハイツ」「新栄町団地」

こちらは、これからリノベーションして生まれ変わります♪
新栄団地は「団地再生プロジェクト」として、人にもそして地球にも優しく!をテーマにじっくり進めていきますので、その近況も随時お知らせできたらと思います、お楽しみに♪
 

心と体を温める!旬のレンコン味噌汁レシピ

【今日の関東は11月下旬の寒さ!】心と体の健康が理想の住まいを育む理由|旬のレンコンレシピもご紹介!
根菜のおいしい季節ですね! ワタシも大好きなレンコンのお味噌汁の紹介です(^▽^)/
カットしたレンコンとすりおろしたレンコン、Wレンコンがこれからの季節に最強なお味噌汁です!
レンコンは古くから民間療法としても利用されてきました、
栄養素の一つ「ムチン」は、消化器系の粘膜を保護する働きがあり同様に気管支や喉の粘膜を潤し、乾燥や刺激から守る効果も期待できます(`・ω・´)b
気管支の粘膜が乾燥すると、
ウィルスや細菌が付着しやすくなり感染症にもかかりやすくなります( ;∀;)

食事からの予防も意識して一日一日元気に過ごしましょう!!

point
レンコン・・・・皮ごとがおすすめ→食物繊維やポリフェノールは皮の近くに
        たっぷり
        好きな大きさにカット→シャキシャキ触感で脳の活性化
        すりおろしたもの→すりおろすことでムチンやビタミンCの
        水溶性の栄養素を無駄なく摂取できます!
 

あとは、お好みの具を入れて自分好みのお味噌汁に仕上げてくださいね♪
皆さんの最強レシピはなんですか?
Thank you
最後までご覧頂き、ありがとうございました!

コチラものぞいてみてくださいね
https://note.com/mimi3121
https://www.instagram.com/arcs_renove/

 

施工事例